ペンタックスとラジオと生活と

PENTAX K-S2を振り回す休日記

【まいにちコラム】2017年度レンズ補強戦略大綱

f:id:taklight:20170606235708j:plain

今年の1月末に幻惑されて購入したFA43mmLimited以降、具体的なレンズ補強戦略は基本放置されていた。何となく55-300mmPLMでも買うかとボヤボヤ考えていたものの、新品で安くて5万という価格は赤貧鉄ちゃんには如何ともしがたく、購入を幾度となく断念してきた。

が、様々な出来事にある程度見込みをつけられそうなこの頃、もう買ってもいいかな、という気は薄々感じている。これまで望遠で使用してきたキットレンズの50-200mmも別に悪いものではなかった。開放ではゆるゆるな画もF8まで絞ればシャープになり、うるさいAFも旧55-300mmと比べればどうってことはない。

それでも55-300mmPLMは欲しい!というのが私の偽らざる心情である。以前リコイメでレンタルしたことがあるが、300mmの望遠、電光石火のAF、アウトドアに適したサイズと外観、どれをとっても50-200mmを大きく上回る。(DA★300mmも一瞬頭をよぎったがサイズ面で断念)

あとは自身を説得するだけ。このわがレンズ群に55-300PLMを迎えるか。

f:id:taklight:20170607002717j:plain

自作ロードマップ的には現在バランスが良いように見える。しかしキットレンズが半分を占めるというのはやや物足りない。そういう点でも早く全てを終えて手に入れてしまいたいのである。

 

※追伸

ダイヤグラム作成は高山本線を終え、宗谷本線に突入した。

f:id:taklight:20170607003036j:plain

見事なまでのスカスカ感。道北の雄大さ・秘境感を予感させるダイヤグラムだ。

【まいにちコラム】高山本線のダイヤグラム作成

170603_1823_001

そもそもダイヤグラムとは何か。それはX軸を時刻Y軸を距離として、列車時刻表を一次関数の形で示す、一種のグラフを指す。各列車がどのように走っているのか、何時何分にどれとどの列車がすれ違うかがよく分かる、鉄道趣味者にとっては夢のようなグラフである。

 今日は暇に任せて(本当は色々やるべきことが山積みだが)高山本線の午前中のダイヤグラムを作ってしまった。乱筆ご容赦願いたい。いつもはダイヤグラム作成ソフト「Oudia」で作成しているだけに、未だに慣れないところがある。様々な苦労がある中で、今回は駅での長時間停車の見方・線の引き方について解説したい。

続きを読む

【まいにちコラム】ケーピーマンに会った話

※これからはまいにちコラムと称してくだらない話をします。このブログで言う「生活」の部分です。半分酔っぱらって勢いで書くため大変駄文。ご了承いただきたい。

 

忙しいことを言い訳にリコイメ新宿へのお参りをサボっていたが、

 Twitter界隈のPENTAXIANのアイドル、ケーピーマンが新宿にやって来るという。しかもダメなら大阪飛ばしの危機。これは行くしかないなあ…!

f:id:taklight:20170602000841j:plain

行きました!居ました!ケーピーマンと握手。

ケーピーマン、いいよなあ。リコーカメラ撤退報道時にリコイメがツイートした「日経お手付き」の縦読み以来気に入ってしまった。ちなみに頭のKPは本物。つまり動くらしい。

 

後はリコイメの方と雑談。ケーピーマンの話をいうと「大阪飛ばしなんて大阪舐めてますよねぇ~!」とニコニコ。今更ながらリコー撤退の噂のことも聞くと、

「(合理化の一環である)『選択と集中』なんてどこでもやってますし...」

「あれ一紙しか報道してないでしょう?本当だったら全紙やりますよ!」

「誤った憶測です。ウチには大きな迷惑ですよ」

とお話しされていた。潰れないですよね?と念を押すと「安心してください!」と胸を張っておられる。ほぅっ、もう安心。撤退のリスクがあるとどうしても新品に出を出しにくくなるので、これで安心して55-300mmPLMを買える。下らないお話にお付き合い下さったリコイメの方にお礼を言って、そのまま満足してリコイメを去った。